Monthly Archives: 5月 2016

ガラスの花びんにイラストや模様を描いてみよう!

この日は初めての平日☆ワークショップ!!!

ガラス花びんにアクリル絵の具やマニキュアを使って絵を描き、自分だけの花びんをつくりました✤

DSCN0421

授乳室&おむつ替え室完備!! なので小さなお子様と一緒でも安心✤

見ながら描ける、お役立ちイラスト集もご用意しました☆

DSCN0393

好きな色でイラストをアレンジして描きます♪

DSCN0401

オリジナルな絵柄の方も!!!

DSCN0402

これは、ステンドグラスみたいに透明な絵が描けるペンです✧

DSCN0443

ちょっと水っぽくて垂れやすいのですが、上手に使いこなしていらっしゃいました!

アクリル絵の具は、ふつうの水彩絵の具のように水に溶いて使えるのですが、乾くと耐水性になるすぐれもの!!

DSCN0414

大人っぽくオシャレな作品がたくさんできました✴✴✴

DSCN0450     DSCN0451

DSCN0452     DSCN0461

きっとステキなインテリアになることでしょう✧

 

食器洗浄機で洗ったり、強く洗ったりすると絵が落ちてしまうことがあるので、ご注意ください!!

それから、ワークショップに参加してくださった感想も、ぜひメールでお寄せください!!!

過去のワークショップの感想もお待ちしております!!

http://www.okaya-museum.jp/contact

アイロンビーズでキーホルダーとマグネットをつくろう!

5月21日は、いま大人気のアイロンビーズで、キーホルダーとマグネットをつくりました!!

 

図案を見ながら、専用のプレートにビーズを並べていきます...

皆さん、とっても作業が早いです☄

DSCN0339     DSCN0290

並べ終わったら、クッキングシートをのせてアイロンをかけます。

アイロンの熱でビーズが溶けて、くっつきます!

 

図案を好きな色でアレンジしたり、自分で考えた図案を持ってこられた方も!!!

DSCN0344

なんと自分で考えた恐竜の図案だそうです!!!

かわいい作品ができました♡

DSCN0322

使うのが楽しみですね~

 

ちなみにこちらは、当館に展示されている「壷を持つ妊婦土偶(岡谷市内の目切遺跡出土)」をモデルにつくってみました~♪

DSCN0325       SKM_364e16051218150_0001

似てますかね?? ジンジャークッキーとか、ほかの物にも見える気がしますね...

 

子ども向けかと思われがちなアイロンビーズ、おしゃれな絵柄を選べば大人でも楽しめる、お手軽クラフトですよ♬

とっても人気だったので、またよい機会にワークショップをできたら...と思います!!

そのときには、興味のある方はぜひ参加してみてくださいね~☆

DSCN0312

それから、ワークショップに参加してくださった感想も、ぜひメールでお寄せください!!!

過去のワークショップの感想もお待ちしております!!

http://www.okaya-museum.jp/contact

職員Uクエストに出る そして アイテムをゲットするの巻

 こんにちは、職員Uでございます。皆さまいかがお過ごしでしょうか。

最近、職員Uは、何か始めなければという焦燥感にかられ、クエストに挑むことにしました。(人間力アップと女子力アップクエスト!!)

まずは、長期的に時間が必要となりそうな、このクエストをクリアするために、師匠として職場の尊敬するTYO先輩についてゆくことにしました。

実は!!!TYO先輩、スーパー断捨離マスターなのです。ついていけば、きっと女子力アップでクエストクリアできるような気がするのであります。

「よし!先輩についていこう!」と気合をいれ、遠く見つめた先に見つけたものは・・・私のバッグ!!! そのバッグから書類がテヘペロリと飛び出していました。

・・・なんということでしょう。これでは、クエストで女子力アップどころではありません。がーん。。。

慌てて、館のオリジナルグッズであるクリアファイルを(赤と白の二種類/1枚税込み300円とお得)を買って整理しました。

ファイル写真

BEFORE→大切なギャラリートークやイベントのお知らせのチラシが、ざっくばらんに散っておりました!!

 

DSCN0470

AFTER→すると、まぁ!!なからスッキリと!!!

このファイル、土偶と土器に書類を守ってもらえている感じが、なんとも心強いアイテムだと思いませんか?

fairu

左側:目切遺跡出土の「壷を持つ妊婦土偶」ファイル/包容力がありそうですね! 右側:重要文化財・海戸遺跡出土の「顔面把手付深鉢形土器」ファイルです。

テレレテッテテッテテ~♪ よいアイテムを手に入れて、レベルが1アップした予感ですV

これで安心して、クエストに出られそうな心持ちの職員Uなのでした☆☆☆

このファイル、当館にて絶賛発売中ですので、ぜひ一度手にとってご覧いただければと思います!!!

 

引き続き姪っ子ロスの職員Uと癒されグッズ

職員Uでございます。皆さま、いかがお過ごしでしょうか??

五月晴れも続き、とても過ごしやすい日々が続いておりますね。皆さまにとって素敵な日々が続きますように♪♪

そんな職員Uは、相変わらず、姪っ子ロスで心にポッカリ穴があき、風邪を引きました。目下、職員Uの成分の半分は、姪っ子でできております。そして残りの半分は、ディーン・フジOカ様でできております。

話は、続きますが、先日の連休で姪っ子が、たくさん話せるようになっていてびっくりしました。

例えば、「こんにちは」「ありがと」「まちがえちゃった、ごめんなさい」「大丈夫?」さらに、職員Uの出勤前には「いってらっしゃい。きをつけてね!」なんていうのです(涙)

これは、姪っ子が、人に気持ちを伝えたり、コミュニケーションをとるために覚えた、大切な言葉なのだろうなと思います。

これらの大切な言葉、職員Uはしっかりお客様に伝えられているでしょうか。

「こんにちは。いらっしゃいませ」「ご来館ありがとうございました」「申し訳ございません」「どうなさいましたか?」「お気をつけてお帰り下さい」などなど・・・

ご来館くださるお客様に対し、いつも心がけている事なのですが、なかなか「大切な言葉」をうまく伝えられなかった・・・と落ち込む日もあります。 しかし、いつの日か、お客様に「また来たい」と思っていただけるように、もっともっと頑張ります!!!

そんな落ち込み職員Uの、癒されアイテムは、当館のハガキ!!!なんです。←これ本当なんですよ!!

DSCN0263

全部で10種類 1枚税込み100円です☆☆

少し遠くに住む友達に、近況や感謝の気持ちを伝えたり、ちょこっとした気持ちを伝えるのに大活躍!!!友達に気持ちを伝えると沈んでいた気持ちも少し癒される気がしています。

ちなみに当館には、10種類のハガキがございます。ちょうど、今、早出守雄展を開催しておりますが、早出先生の作品「天竜河畔」のハガキも販売しておりますよ☆☆☆

DSCN0373

早出守雄「天竜河畔」と妊婦土偶をパチリ♪♪

皆さまもぜひ、大切なあの人へ、「大切な言葉」を当館のハガキで届けてみてはいかがでしょうか??

収蔵作品展Ⅰ 早出守雄展―空と水を描かせれば、誰にも負けない―

突然ですが、皆さんは、「水彩画」と聞くと、どんな絵をイメージしますか?

透明感のある、ほわ~っと優しい感じでしょうか?

 

5月12日(木)から開催の「早出守雄展」の水彩画家、早出守雄の絵は、ぜんぜん違います!!

まず、絵を見た人の90%くらい(?)は油絵と間違えると思います^^

たとえばこの作品!!

7 水辺の秋 P40

《水辺の秋》 1969年 水彩

濃~い絵の具がエネルギッシュに塗られています。

よく油絵に使われるコテで水彩絵の具を塗っているんです!!!

近くで見るとタッチは荒いのに、離れて見ると写実的に見えるのが不思議です...

水面も不思議と透明でさわやかに見えますね✧

 

こちらも力強い感じですね!!

17 信濃の駅 P20

《信濃の駅》 1955年 水彩

建物の屋根や空など、きっぱりした色味の中を、白い道が横切っていて、コントラストが効いてますね!!

道がぐるんと曲がってるのも、おもしろい感じです。

 

岡谷市出身の早出守雄は、地元の高校で美術教師をしながら絵を描きました。

構図には特に気を使い、絵を描くよりも、絵になりそうな場所を見つけるほうが時間がかかったそうです!!

絵を描くのはすごく早くて、1日で完成したこともあったとか!!!

若いころはアトリエを持たず、「現場が仕事場」という制作スタイルだったので、乾くのが早い水彩絵の具を選んだのだそうです。

ほかにも、こんなちょっと変わった作品もあります。

11 残雪 F30

《残雪》 1962年 水彩

黒い直線がガチっと引かれてますね~

早出は東京美術学校(現東京藝術大学)時代に書道も勉強し、その後も線を練習するために書をよく書いていたといいます。

こんな風に直線をアクセントにした作品もたくさん残しています。

また生前、「空と水を描かせれば誰にも負けない」と言っていたそうです。

その言葉のとおり、これからの季節にぴったりの、空と水がさわやかに描かれた作品が多いです♪

15 真夏の道 P30

《真夏の道》 1958年 水彩

すべて戦後から30年以内に描かれた作品なので、昭和の懐かしい岡谷周辺の風景を楽しんでいただくにもよいと思います!!

 

会期は5月12日(木)から7月11日(月)までです。

なんと1階と2階の2会場☆ 早出守雄の世界に思いきり浸っていただけます!!!

○○ロスした職員Uと武井直也の彫刻作品

こんにちは、職員Uでございます。

ゴールデンウィークもサラリと過ぎてしまいましたね。

皆さま、いかがお過ごしでしょうか?五月病にはかかっていませんか?

職員Uはというと、ある○○ロスにかかってしまいました。

とある朝の連ドラで経験された方も多いのではないでしょうか。ディーン・フジ○カ様の演じるゴダ○様ロスに…。

職員Uは、なんと!姪っ子ロスにかかってしまいました。我が姪っ子が連休中に遊びにきていたのですが、その間、信じられないほどの力を発揮し、その姿は、まるでモンスターのようでしたが、いざ帰られてしまうと…なんだか寂しくて、力が出ないのです…。ションボリ。。。

そんなとき、職員Uの心を穏やかにしてくれた、皆さまにもぜひ観て頂きたいおすすめのものがあります!!

そうなのです!今回も、番宣ならぬ館宣なのですが、ただ今、当館の無料スペースで彫刻を3点ほど展示しております。すべて武井直也の作品です。

静かに眺めていると、心がほっこり穏やかな気持ちになりますよ♪※効果には個人差がありますが…

IMG_0006

交流ステーション窓際には、ブールデル先生が、キリリと見守ってくれています☆☆

DSCN0196

交流ステーションと交流ひろばの間には、タイトル「まどろみ」という素敵な作品が展示されています☆☆

DSCN0197

3点目は、「親子」という作品を展示しています。どんな作品かはぜひご来館頂き、確かめてみてください♪

IMG_0011

作品を見つめる職員T氏。4月から新しく美術考古館のメンバーとなりました!! さっそく作品を眺めて、心を穏やかにしている様子です♪♪ ※ちなみに、こちらの彫刻はただ今、展示しておりませんのでご了承下さい☆☆

 

他の展示がある場合には、収蔵庫に戻してしまうこともありますので、展示されている今、ぜひ観にご来館頂ければと思います☆☆☆

当館2階を見上げてドッキ土器☆

こんにちは。職員Uでございます。みなさま、ゴールデンウィークはいかがお過ごしでしょうか。桜も散り、新緑の5月がやってきましたね♪♪

もう桜の季節は終わり…と寂しく感じていましたが、先日、塚間川沿いを車で通り過ぎる際に気がつきました!ヤエザクラがとっても綺麗に咲いているではありませんか!!

…なんということでしょう。この道、職員Uは帰宅の際、よく車で通っているのに、ヤエザクラが咲いていることに今まで気がつかったのです。美しくて感動しました。そして、昨日、姪っ子を車に乗せて、再び観たときには、綺麗だなぁと感動するだけでなく、とっても楽しい特別の時間となりました。

DSC_0061

接写してみました♪ ちょっと暗めに撮れてしまいました。。。

DSC_0060

こちらは、ちょっと明るめに撮れてしまいました。。。

 

時には、「ふぅー☆」っと一息つきながら、ゆっくり周りの景色を観たり、空を見上げることって大切だなぁと実感じました。さらに、大切な人と一緒に観れば、それはとっても格別な時間ですね✿✿

この連休中は、みなさまも、普段はなかなか気がつかない特別な景色を見つけてみてくださいね☆☆

 

そして、職員U、特におすすめの特別な景色スポットは…!!美術考古館の外のテラスから見上げる2階部分なのです!!

突然の宣伝ではありますが、実は、先日、当館2階に土器を設置しました。この土器は、館内ではなく、館の外から観ることができるんです!!!設置された土器は、結構大きいものなので、当館のテラスからでも見えます♪♪

DSCN0165

じゃじゃーん、こんな感じです!!

土器復元のボランティアグループ、土師(はじ)の会のみなさんが、時間をかけて復元してくださった土器で、本物なんですよ!!

職員Uとしては、この連休中、みなさまには当館で特別な風景を見つけて頂けたらなぁと思っております!! ご来館、お待ちしております♪♪