Monthly Archives: 1月 2017

手づくりせっけんを作ろう

1月19日(木)のワークショップは、無添加のせっけんを削り、アロマオイルを入れてお湯で練って固め、オリジナルせっけんを作りました!

IMGP8602

細かく削るのはちょっと大変です...

IMGP8588  DSCN4399

好きなオイルを入れて、食紅で色も付けました☆

IMGP8596

ビニール袋に入れてよく練ります...

型に入れて、形をととのえてできあがり!!

IMGP8601  IMGP8600

IMGP8605  IMGP8604

ちょっとまだらな風合いが、手づくりっぽい味になりました☆

IMGP8603

けん玉とこまをつくろう

新年最初のワークショップは、お正月らしくけん玉とこまを作りました!!

 

けん玉は、ペットボトルの口のほうを2本分切って、ビニールテープでくっつけます。

ペットボトルのふたで作った玉を、紐で結んでできあがり☆

IMGP8578

マスキングテープでおめかし☆

DSCN4381

マジックで色を塗ったら、ステンドグラスみたいになりました☆

DSCN4354

糸は好みの長さに!

DSCN4351

テープは斜めに貼ってもかわいいですね♪

DSCN4347     DSCN4377

こまは、細長く切ったフェルトをつまようじに巻きつけて作ります。

ようじのとがっているところから1cmくらい、太さが一定になるあたりに合わせて巻くと、よくまわるようになります。

DSCN4328

どちらもカンタンに作れて遊べるスグレモノですよ☆☆

DSCN4375    DSCN4370

東高展が始まりました

1月14日(土)から、岡谷東高校の美術部、写真部、書道部のみなさんの作品展が始まりました!!

DSCN4320

ステキな作品がいっぱい!!

2月3日(金)までの開催です(無料)。

ぜひ見に来てくださいね~

DSCN4319

紙ねんどでクリスマスかざりをつくろう

12月10日(土)は、クッキーみたいなクリスマスかざりを作りました☆

dscn4159

紙粘土をうすーく伸ばし、型で抜きます。

本当にクッキーを作ってるみたいですね^^

dscn4099  dscn4101

ビーズやスパンコールを埋め込んでかざります。

dscn4120

おうちで乾燥させてひもを通せば、クリスマスツリーや壁など、いろいろなところに飾れますよ☆

dscn4141  dscn4146

dscn4153  dscn4161 

2017年も、いろいろなワークショップを開催していきます!!

お楽しみに☆

糸でランプシェードをつくろう

新年が明けてしまいましたが、昨年12月のワークショップの様子をご紹介します(笑)。

12月6日(火)のワークショップは、丸いランプシェードを作りました!!

dscn3745

水で薄めたボンドに糸をひたし、風船に巻いていきます。

dscn4057  dscn4065

この日の工程はここまで☆

あとはおうちに持ち帰って乾燥させます。

糸が乾いたら、風船を割って取り出します!!

最初に風船にワセリンを塗っておくと、風船が糸からキレイにはがれますよ☆

 

実はこれ、職員数人で失敗を繰り返しつつ?試作を重ね、やっと成功したんです^^

参加してくださった方は、機会があればぜひ、うまくできたかどうかお知らせいただけるとうれしいです!!

なお、この日は小さなお子さまが遊べるおもちゃのスペースもご用意しました。

dscn4056

お子さまには、小さい紙のクリスマスツリーもつくってもらいましたよ☆

dscn4061

これからも、大人の方も参加しやすい平日ワークショップを開催していく予定です!

お子さまが遊べるスペースのほか、授乳室・おむつ替え室もありますので、ぜひご参加お待ちしております!!

岡谷美術考古館開館3周年記念 新寄贈作品展

あけましておめでとうございます!!

今年もよろしくお願いいたします!!

 

1月6日(金)から、新寄贈作品展が始まりました!!

当館が現在の場所にリニューアルオープンしてから3年がたちました。

今回は、この3年間に新しくご寄贈をいただいた作品を集めた展示です!

高橋貞一郎、武井直也、早出守雄など、当館おなじみの作家に加え、花岡哲象、宮原むつ美など、新しく収蔵した作家の作品もたくさん!!

%e2%85%a016_001

宮原むつ美《PLAZA》

残念ながら新寄贈品をすべて展示することはできませんでしたが、2会場で見ごたえは抜群です☆

1月31日(火)までと短期間なので、ぜひお見逃しなく!!