Monthly Archives: 8月 2024

夏休みわくわくサマースクール2

「おかや 小学生夏休みわくわくサマースクール」2日目は、「楽しい生き物の世界をつくろう!」

今度は、色とりどりのカラー紙を使って、色んな生き物のいるにぎやかな世界を作りましたよ☆

まずはハサミを使う練習!

紙を細く切ったり、丸く切ったり・・・

細長い紙、丸い紙、三角の紙を組み合わせると、お花ができました!

ハサミが上手になったところで、自分の好きな生き物や花、山・・・ たくさん作っていきます!

色んな色のパーツも用意しましたよ!

これは何に見えるかな・・・?

よく考えながら、昆虫の羽や模様、花びら、色んなものを作ってくれました。

今回も、皆さん本当に色々な生き物を作っていました!

チョウ、トンボ、ハチ、カブトムシ、カミキリムシ・・・

普段からよく観察しているんですね!

参加してくださった皆さん、ありがとうございました!

こちらの作品も、8月16日まで展示させていただきます。

夏休み中の子どもの皆さんも、大人の方もぜひ、自分の子ども時代を思い出しながら、楽しい作品を見に来てみてはいかがでしょうか? ※写真は見本作品です。こんな感じの作品ができましたよ☆

夏休みわくわくサマースクール

8月2日と5日は、岡谷市教育委員会主催の「おかや 小学生夏休みわくわくサマースクール」が美術考古館を会場に行われました!

1日目は「楽しい水族館をつくろう!」

小さな箱の中に、色とりどりの紙粘土で海の生き物たちの世界を作りましたよ☆

美術考古館が始まって以来の満員御礼です!

まずは赤・青・黄色の粘土を混ぜて、海藻や岩を作りますよ!

海藻の緑、岩の茶色・・・ 3色あれば色んな色が作れるんですね!

生き物たちは、あらかじめ美術考古館で用意したパーツを組み合わせて作ります。

もちろん自分で作ってもOK!

丸や三角、ぐにゃぐにゃ・・・ いろんな形を集めて、同じ紙粘土を使ってくっつけます。

実はこのパーツたち、館長をはじめ職員全員で少しずつ作ったのです!

星や月、しずく形など、いろんな形ができました。

きれいな色なので、ちょっとお菓子みたいで美味しそう・・・ 魚みたいな形になった!なんて言いながら作りました(笑)

職場体験に来て下さった市内の中学生の皆さんにもお手伝いいただきました!

箱に色も塗りましたよ☆ 海みたいに見えるかな・・・

小学生の皆さんは、海の生き物が大好きなんですね!

魚はもちろん、サメやメンダコ、チンアナゴなど、いろんな生き物を作っていました。

用意したパーツもたくさん使って、それぞれ素敵な海の世界を作ってくれて嬉しかったです♡

このときの作品は、8月16日まで美術考古館で展示させてもらえることになりました。

※写真は見本作品です。こんな感じの作品ができましたよ☆

ぜひ見に来てくださいね! 参加してくださった皆さん、ありがとうございました!