Monthly Archives: 6月 2016

ギャラリートーク

岡谷市内の皆さん!お住まいの地区から、何千年も前の人が使っていたものが出てきたら、なんだかわくわくしませんか??

今回、皆様にそんな歴史ロマンを味わっていただきたく、岡谷市内の地中に眠っていた土器などを、地区ごとに分けてご紹介するギャラリートーク(展示解説)を開催しました!! 当館初(!!!)開催です!

DSCN0911 - コピー

思った以上に、大勢のお客様が来てくださいました!!!

岡谷市内には、なんと201箇所も遺跡があります!!!

美術考古館では、市内のいろいろな所から発掘された、縄文時代から古墳時代までの人たちが使っていたものを展示しています。

6月21日(火)は長地地区!!

縄文時代を中心に、日本考古学協会会員の林賢(はやし・けん)先生が解説してくださいました!

DSCN0901 - コピー

これは目切(めきり)遺跡の「壷を持つ妊婦土偶」☆

SKM_364e16051218150_0001

市指定文化財になっています!

土偶は日本中いろいろな地域から出ていますが、壷を持っているのはとても珍しいのだそうです!!!

この土偶は、いったい何のために作られたんでしょう??

清水田(しみずた)遺跡からは、黒曜石のかたまり(幅30センチくらいあります!!!)が出ています!!!

なぜ長地地区に、こんな大きな黒曜石が??

こんな素朴なギモンが解決するかも!!

縄文時代というと、教科書に出てくる遠い昔…という感じですが、林先生は、現代の人がイメージしやすいように話してくださるので、とっても楽しく聞くことができます☄

次は川岸地区の遺跡をご紹介します!!

6月28日(火)午前10:30~11:30です(入館料350円が必要です)。

もちろん、地区外にお住まいの方でも、市外の方でも、どなたでもご参加できます!

教科書では習えなかった、身近な縄文時代にふれてみてはいかがでしょうか?

ぜひご参加ください!

DSCN0922 - コピー

ただいま開催中の“早出守雄展”のギャラリートークも一緒に行います!

輝くこども展

6月18日(土)~6月25日(土)までの1週間、岡谷市内の湊小学校・長地小学校・田中小学校・東部中学校の皆さんによる“輝くこども展”が開催されました!!

DSCN0946

梱包財(!!!)やお花紙を使った作品です。いろんなものが材料になるんですね~

DSCN0947

中空作品もあります!!!

DSCN0948

こちらはブロンズ彫刻みたいに見えますが、粘土でできているんだそうです!!

かっこいいですね✦

DSCN0949

細く切った紙で、こんなステキな絵も作れるんですね☆

DSCN0951

私が小学生のころにはなかった、斬新な工作がいっぱいでびっくり!!!

 

最終日には、作品を出品した学校の先生たちによる“いろいろワークショップ”も開催されました!

DSCN0991

“カラードフォルム”という両面の色紙を折ったり巻いたり、床に敷き詰めたり、つるしたり...自由に自分だけの空間をつくります☆

なんと、ノリやハサミは使えません!! しかも、紙を折っていいのは1回~2回まで!!

これは厳しいルールです...

それでも、お子さんたちは迷うことなく、てきぱきと作品を作り上げていきます!!

DSCN0982

階段は大人気!!

DSCN1007

魚や蝶、建物...ひとつも同じものはありません!!

DSCN0985  DSCN1046

DSCN1051  DSCN1048

1時間もしないうちに、美術考古館がカラフルな世界になりました☆

DSCN0989  DSCN1034

崩すのがもったいないくらい^^

DSCN0994  DSCN1008

DSCN1037  DSCN1044

短い時間でしたが、皆さんとっても楽しそうでした♪

七夕モビール&かざりをつくろう

もうすぐ七夕ですね☆☆☆

6月18日(土)は、笹につけても、お部屋につるしても楽しいモビールを作りました!!

作ったのは5種類♪

プラ板を細長く切って輪にしたものを組み合わせると、こんなクス玉みたいなかざりができました✿ 折り紙の吹流しも付けて、もっと七夕らしく☆

DSCN0827

巻き貝みたいなこの飾り(写真左から4番目)、難しそうですが、しくみは意外とカンタン☆

DSCN0871

折り紙を三角に折って、たくさん切れ込みを入れ、ノリでくっつけていきます。

DSCN0844   DSCN0853

四角く切ったプラ板をつなげるだけで、こんな豪華な飾りもできました!!

DSCN0855

ビニール紐を使って、ふわふわのカンタン吹流しも!!!

十字型の星の飾りもつくりました。

DSCN0867

DSCN0870   DSCN0872

色の組み合わせが違うだけで、雰囲気がぜんぜん違うのがおもしろいですね~

DSCN0877   DSCN0880

DSCN0882

できた作品を持っているだけで、皆さん涼しげですね✦

願いが叶いますように✸

太鼓をつくろう

今日は2回目の平日ワークショップ!!!

太鼓まつりも近づいたので、小さな太鼓をつくりました!!

本格的な楽器のようないい音がするこの太鼓、なんと全部紙でできているんです!!

たたく面や、側面に絵を描いたり、紙を貼ったり...

DSCN0673  DSCN0699

DSCN0671  DSCN0686

水で溶いた絵の具を塗っても、きれいな音のままなのが、すごいですね~

DSCN0737  DSCN0740

カラフルでかわいい太鼓がたくさんできました☆

DSCN0750

アンパンマン率高し!!

 

DSCN0741

裏もかわいく✿

DSCN0733

ちびっこたちも、太鼓の音に大感激!!!

DSCN0729

たたいて、見て、2倍楽しい!! しかも、家の中でのちょっとした合図にも使えそう… 笑

太鼓まつりも楽しんでくださいね~~

おとうさん・おかあさんへ スペシャルプレゼントをつくろう☆

父の日が近づいたこの日は、いつもがんばっているおとうさん・おかあさんへのスペシャルプレゼントをつくりました!!

作ったのは、ハンカチにも、ランチョンマットにも使える、オリジナル布!!

布に描ける専用のクレヨンで、好きな絵やメッセージを描きます☆

DSCN0611   DSCN0625

DSCN0564

描いた絵は、アイロンをかけると洗っても落ちなくなるんです!!

すぐれものですね~

元気いっぱいの絵が描けました~!!

DSCN0578   DSCN0577

プレゼントができたら、カンタン&かわいいラッピング!!

これは「たとう包み」という、昔からある和風の包み方!

DSCN0641

メタリック色でおしゃれに仕上げてます☆

色紙でつくったリボンや型抜きの紙で飾れば、こんなにポップでかわいくなりました☆

DSCN0607  DSCN0591  DSCN0587

一生懸命つくったプレゼント、きっと喜んでくれるでしょう✦✦

それから、ワークショップに参加してくださった感想も、ぜひメールでお寄せください!!!

過去のワークショップの感想もお待ちしております!!

art@city.okaya.lg.jp

職員Uと「ご縁」の話

職員Uでございます。

皆さま、いかがお過ごしでしょうか?

先日のことですが、ご来館下さったお客様が、こんなことをおっしゃっていました。

「人生は、色々なところでつながっているから、人とのご縁というものは大切にしたほうがいいんだよ。悲しい別れ方や、ひどいことを言って別れてしまうと、世界が狭くなってしまって損をすることがあるよ。」と。これは本当におっしゃる通りで、大切なことだ。と、心に響きました。

そして、これからは、もっともっと、ご来館くださるお客様や、職場の方々との「ご縁」や「一期一会」を意識して毎日を大事に過ごしたいなぁ…と思う、センチメンタルジャーニーな職員Uの今日この頃であります。

 

そんな、職員Uは、ふと、一番近くにあって、見過ごしがちな「ご縁」を思い出したのです!それは、きたる6月19日(日)、父の日!!!家族の縁こそ、すばらしいものは他にありませんよね。

皆さまは、ご家族の誕生日や記念日などは、どうされていますか??

職員Uは、今年のこの父の日は、思い切って高級腕時計を!…と、いいたいところなのですが、

なんということでしょう・・・この心意気に立ちはだかるのは、財政難なのであります。とほほ・・・

そこで、一筆!父にメッセージを!!と考えました。「物より思い出・記録より記憶作戦」であります!!ただ、長い手紙は無理。

こんなとき重宝するのが、当館の一筆箋なのです。

DSCN0524

一筆箋の表紙はこんな感じです☆☆

一筆箋の中のデザインは2種類で、海戸遺跡出土 顔面把手付深鉢形土器のデザインが15枚

一筆箋の中のデザインは2種類で、海戸遺跡出土 顔面把手付深鉢形土器のデザインが15枚

memo3

目切遺跡出土 壷を持つ妊婦土偶のデザインが15枚  計30枚で1冊となっております。              1度で2度おいしいといった感じですね♪♪

 

 

では早速、一筆箋で、ちょこっとメッセージを…

memo4

実際、書くとこんな感じなんです☆☆☆程よい行数ですね♪♪

これで、後は、きもちばかりのプレゼントを渡しても、きっと父は感動してくれるに違いない…

「わたしも、なかなかよのぅ…」とニヤリ☆な職員Uなのでありました。

(※しかしながら、メッセージには、きちんと心がこもっております。)

「テラスで朝コーヒーを」

職員Uでございます。

皆さま、お元気でいらっしゃいますか?

「ティ〇ァニーで朝食を」のような、ちょこっとおしゃれなタイトルで始めてみました本日のブログですが、早速、皆さまに質問です!!!!

 

コーヒー(無糖・微糖・カフェオレ)・紅茶・お茶・天然水・オレンジジュース・グレープジュース・コーラ・シュワシュワ系レモン・シュワシュワ系ビタミンジュース・スポーツドリンク!!!!!・・・

 

さわやかな風の吹くテラスで飲みたいと思うものは何ですか??

実は、上記の飲み物がすべて、美術考古館テラスの自動販売機で販売しているのです♪♪(平成28年6月5日現在)

さらに、当館では現在、お天気のよい日に、テラスに机とイスを設置しまして、どなたでもお使い頂けるように致しました。長野県もとうとう梅雨入りしましたので、テラスへの机とイスの出現率は少し減ってしまうかもしれませんが、お買い物の途中や、お仕事終わりに、ほっとひと息いかがでしょうか??

DSCN0351

右側の奥にあるのが、自動販売機です!!!

DSCN0353

花壇のお花も増えて、気持ちよさそうに咲いております♪♪

ちなみに、飲み物だけでしたら、当館の交流ステーションでもお飲み頂けるんですよ☆☆晴れた日は優雅にテラスで、しとしと雨降りの日は、館内でまったりと・・・

 

ぜひ、お立ち寄りください☆☆☆